【PR】
イラストを描くのが好きで一日中書いていられる!
好きなキャラクターを描いている時が一番幸せ♪
イラストを描いて生きていきたい!
でもイラストを仕事にするにはどうしたら良いの?
イラストが大好きなあなたにはイラストレーターになることをおすすめします◎
※この他にも様々なお仕事があります!
イラストは、1つの業種だけではなく色々な場面で必要とされるので、発想力や技術力でお仕事の幅が広がります。
イラストの個性が認められれば業界内外で活躍でき給与も高くなります。
イラストを描くのが好きな方にはぴったりの職業なのです。
⇒ まずはイラスト専門学校の資料請求してみる【無料】>>>>>
イラストレーターになるのにおすすめなのが、ヒューマンアカデミーのコミックイラスト専攻コースです。
マンガを専門的に学びたい方にはマンガ専攻コースもあります。
ヒューマンアカデミーコミックイラスト専攻コース・マンガ専攻コースの5つのメリット
どうしたらイラストレーターになれるかわからないという人でも、ヒューマンアカデミーなら少人数制で基礎から応用までしっかり学べます。
少人数制ですから弱点を補い長所を伸ばすための一人ひとりに合った指導が可能です。
第一線で活躍する80人のイラストレーター・漫画家が、講師として丁寧&親身になって指導します。
さらに、ヒューマンアカデミーならば、有名出版社と連携していてインターンシップもあるから就職後の心配もありません。
インターンシップで試しにイラストレーターとして働き、双方の希望によりそのまま就職というのも可能です。
その他にも、業界ネットワークをフル活用し、企業タイアップのコンテスト開催による作品制作カリキュラムなどもあり、在学中からの実績を作ることができます。
⇒ ヒューマンアカデミー《イラスト専門学校》の資料請求してみる【無料】>>>>>
ヒューマンアカデミーのイラストコースで学んだ先輩のコメントをまとめてみました。
数年後には皆さんが後輩にアドバイスしているかもしれません!
ヒューマンアカデミーでイラストの勉強をするまでは、ただ漠然とイラストレーターの仕事をしたいと思っていましたが、実際にイラストの基礎から学ぶ過程でキャラクターデザイナーを目指す事に決めました。
個性的なキャラクターを描いていましたがプロの編集者さんに見ていただける機会があって、インターンシップに来ないか?と誘われました。
インターンシップに参加し、そのまま就職が決まり、今はキャラクターデザイナーとして仕事をしています。
イラストレーターになろうと思ってヒューマンアカデミーを選びましたが、思っていたよりも学びの質が高くて驚きました。
特に構図や画材知識、カラーに関する学習が、今の仕事に直結しているので、ヒューマンアカデミーできちんと学べて良かったです。
子供の頃からイラストを描くのが大好きだったけど、大学を出てからヒューマンアカデミーで学ぶことにしました。
最初は親も大反対でしたが、しぶしぶ許してもらったのです。
マンガ家アシスタント検定2級に合格した時には、親も一緒に大喜びしてくれ、私の努力を認めてくれたのが一番嬉しかったです。
⇒ ヒューマンアカデミー《イラスト専門学校》の資料請求してみる【無料】>>>>>
イラストレーターとして働くにはどんな道を選べば良いのでしょうか?
イラストレーターになるには色々な選択肢はあります。
自分でコンテストやコンペに参加する人もいますが、入賞や合格しなければ意味がありません。
イラストレーターへの近道といえるのがヒューマンアカデミーです。
だから、在学中から実績を作ることができ、イラストレーターとして働き始めるサポートができます。
絵を描くのが好き!イラストが好き!
そんな方はイラストレーターとして活躍して好きを仕事にしてみませんか?
まずは無料でヒューマンアカデミーのイラストコース【資料請求】してみましょう!
※まずは資料請求して詳細を確認!※