【PR】
資格スクエアは、通学でも通信講座でも無いオンライン学習サービスという新しいサービスです。
資格を取ろう!と思った場合にまず考えるのが「どんな勉強方法で学習していこうか」ということでしょう。転職や就職に資格を活かす場合、社会人や学生はとにかく忙しいので、なるべくスキマ時間で、でも手助けを受けながら勉強し、短期間で資格を取りたい!と思うのではないでしょうか。
そんなあなたにぴったりなのが”オンライン学習サービス“「資格スクエア」です。
テレビなどで大きく広告を出しているわけではないけど、だからこそのメリットが盛りだくさん!
いったいどんなサービスをしているのでしょうか。
↓資格スクエアの講座や特徴を調べる方はこちらをご覧ください↓
最初にも書いたとおり、予備校や通信講座ではなく「オンライン学習サービス」という肩書を持つ「資格スクエア」。
そんな資格スクエア、人気があるには理由があるはず。どんな特徴を持っているのかを確認してみました。
通常高額なものが多い資格講座。金額が安いとサービスが適当なのではないかと思われてしまいますが、そのようなことはありません。高額な講座が多くなるのは駅に近い一等地での校舎や、宣伝に費用をかけてしまうのが理由です。
資格スクエアはそのようなムダを徹底的に省き、受講生に適正な価格と良質なテキストやサポート体制を強化したサービスを行っています。
合格者のデータ、脳科学のデータ、学生のデータの3つのデータを組み合わせてそれぞれに最適な学習方法を導き出します。
従来、合格者のデータから導き出すという手法は多くありましたが、このように3つのデータを組み合わせて資格取得のための勉強法を打ち立てていくのが資格スクエアの特徴です。
なんといっても最大の特徴は、講義もレジュメも質問も単語帳の作成もすべてスマホやパソコンだけで完結できるシステム「資格スクエアクラウド」です。スマホ1台、パソコン1台でできてしまうので、通勤時間やお昼休みなどのスキマ時間に身軽な学習スタイルを取ることができます。このシステムが資格取得に役立ったという人も大変多いようです。
とても単純な3つの流れです。
学校に行かなくてもよい、わざわざ添削の資料を送ったりしなくても良い、質問シートに質問を書いておくったりしなくてもリアルタイムで質問が可能なんです!
ホントにそんなに単純なの?と思うあなたは、ぜひ資格スクエアのシステムを無料体験してみてください。
資格スクエアの公式サイトでは「適正な価格」と書いていますが、高額な資格講座をたくさん見てきた私には適正な価格どころか「本当にこの価格でいいの?」と思うほどのお財布に優しい価格でした。
スマホ1台、パソコン1台で取り組めるのは通勤でなるべく身軽にすませたい社会人には最適なシステムだといえます。
高い宣伝費や校舎代を省いた分、クラウドシステムや講師への手当となります。結果、良い講師が集まっている良質なサービスを受講生に提供することになります。実際に資格スクエアの講師は大手予備校出身者ばかりです。
情報がたくさんあるので全体の把握をするのにはわかりづらいように感じました。
ですが、情報量が多いのは、複雑なシステムである司法試験や他の資格についての説明をするがためなので仕方の無いことかなと思います。サービス精神旺盛の証でもあります。
もう少し全体を見てみたいという方はぜひ資料請求で確認してみることをおすすめします。
資料請求ができる講座
司法試験予備試験/行政書士/弁理士/宅建
資格スクエアは、は通信教育でも通学予備校でもない、スマホやパソコン一台ですべてが完結できる画期的な学習サービスです。
スキマ時間に勉強をしたい忙しい人にぴったりのサービスです。公式サイトだけでは情報が多すぎて頭を整理しずらいかもしれませんので、まずは資料請求やシステムの無料体験でどんなサービスかを更に詳しく確認することをおすすめします。